ポケット種類にはフラップポケット、チェンジポケット、ストラントなどがあります。

ラペルの種類

ラペルとは、背広やジャケットのテーラードカラーの下衿のこと。折返し、折衿、返り衿などの意味があります。

 

ラペルはテーラードカラーの下衿部分を指し、きざみの切り替えを境に上衿はカラー部分に入るのですが、下衿はラペルと呼び分け身頃部分にあたります。日本ではたんに「返り」と呼ばれることが多いです。

 

ラペルの形や幅、きざみの角度、位置などによって流行があり、ジャケットやブレアー、スーツのディティールを決める大きな要素でもあります。たとえば、きざみが菱型の衿「ノッチト・ラペル」は定番中の定番、剣のようにとがっている上に向いた衿は「ピークト・ラペル」、「ローリング・ダウン・ラペル」は段返りとも呼ばれ、トラディッショナルブレザーによく見られる形です。

<ノッチドラペル>

ノッチドラペル(notched lapel)
ひし形のラペル。いちばんオーソドックスな形状で、背広襟とも呼ばれカッチリしたビジネスシーンに最適です。


<ピークドラペル>

ピークドラペル(peaked lapel)
ラペルの先端が上向きになっています。ピークとは「先のとがった」という意味があります。ドレッシーなシーンにピッタリです。


<フィッシュマウスラペル>

フィッシュマウス(fish mouth)
カラーが小さく、ラペルが水平にカットされています。なんとなく魚の口に似ていませんか?カジュアル度の高いラペルです。


サイドポケットの種類

<サイドポケット>

 

型崩れを防ぐためにしつけ糸さえ取らない場合もあります。

 

フォーマルなジャケットの場合、ポケットは飾りと考えても良いでしょう。


<フラップポケット>

フラップポケット(flap pocket)
ふた付きのポケットの事で、トラディショナルなスーツには数多く採用されており、デザイン性と機能性を併せ持った代表的なポケットです。


<チェンジポケット>

チェンジポケット(change pocket)
脇ポケットの上に配された小さなポケットのこと。かつてはここに小銭を入れていた為、この名が付けられています。


<スラントポケット>

スラントポケット(slant pocket)
ポケットに角度の付いたタイプのものを言います。傾きをつけて手を入れやすくしてありり、乗馬ジャケットのディテールを取り入れています。


<パッチポケット>

パッチポケット(patch pocket)
外側から袋を貼り付けた形のポケットです。もっともカジュアルなタイプで、ブレザーなどはこのタイプが多い。


<玉縁ポケット>

両玉縁ポケット(double piping pocket)
最もフォーマルなタイプとされているのがこのの形状です。ポケットの上下がパイピングによって縁取られています。

 

 

スーツで身だしなみを整えたならば

 

就職活動での面接を乗り越えて内定を勝ち取ろう!

 

就職内定術がここにある